Berlinオリジナル盤と日本盤、リマスターCDの音質比較 Posted 2021年10月8日 recorddigitalrabカテゴリー: hiquality・音質比較・高音質関連 さて、こちらのページも滞りがちですが、ネタは豊富!今後もいろいろ控えております。今回はオリジナル盤LPと日本盤 […]
スピーカーセッティング再調整(ダイアモンド・フォーメーション) Posted 2021年8月3日2021年8月18日 recorddigitalrabカテゴリー: 高音質関連 さて、前回このコーナーで スピーカーセッティング について紹介しましたが、一時的に気に入ったものの、何か物足り […]
低音チェック用サウンドについて Posted 2021年7月24日2021年8月20日 recorddigitalrabカテゴリー: レコード・高音質関連 さて、暑い日が続く中、当ラボでも日々レコードとの格闘が続いております。そんな中自身が好きなレコードを聴くのが息 […]
スピーカーセッティング再調整(息抜き) Posted 2021年7月14日2021年8月20日 recorddigitalrabカテゴリー: speaker さて、今日(7月14日)は疲れの影響か、15時以降気合いが入らなかったので、息抜きかねてスピーカーのセッティン […]
Cross Point RCAケーブル Posted 2021年7月13日2021年8月20日 recorddigitalrabカテゴリー: 機材関連・高音質関連 さて、こちらのページも少し間が空いてしまいました。今日7月13日、もしかして北陸地方梅雨明け?と思うくらいの熱 […]
USBケーブル比較試聴:後半 Posted 2021年6月5日2021年8月20日 recorddigitalrabカテゴリー: 機材関連・音質比較・高音質関連 早速USBケーブル比較レビュー後半戦!前回は、ノーマル、AIM、Orpheus、Nordostの4種類を聴いた […]