納品までの作業流れ
1:ご注文方法
a:コース別の見積もりフォームに必要事項を記載して頂きご注文を受け付けます。
お手軽コース | |
---|---|
LPシンプルコース | シンプルコース(ベスト盤) |
高音質コース(LP) | 高音質コース(ベスト盤) |
DJコース | 高音質特別コース |
カセットテープのCD化コース | MDのCD化コース |
b:コース別の下記の申込書(PDF)をプリントアウト、必要事項を記載して頂きFAXまたはEメールでご注文を受け付けます。
c:お電話にてご希望のコースをご連絡頂き、ご注文を受け付けます。
電話注文も大歓迎、お気軽にお電話ください。
FAX番号 0761-43-3837 E-mail コチラをクリック
(当ラボFAXは約10回のコールで受信となる場合があります)
お申込書(PDFファイル)
下記からご希望の申込書をクリックしてダウンロードしてください。(2024.9.3更新)
例1:申込書をプリントアウト、手書きで記載、デジカメまたは携帯で画像撮影、Eメール添付で送信。
例2:申込書またはメモなどを同封し直接レコードを送って頂いても結構です。
※価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
お手軽コース申込書 [PDF] (Ver.2024.09.03 A4 1枚)
LPシンプルコース申込書 [PDF] (Ver.2024.09.03 A4 1枚)
シンプルコース(ベスト盤)申込書・ベスト盤CD指示書 [PDF] (Ver.2024.09.03 A4 2枚)
高音質コース(LP)申込書 [PDF] (Ver.2024.09.03 A4 1枚)
高音質コース(ベスト盤)申込書・ベスト盤CD指示書 [PDF] (Ver.2024.09.03 A4 2枚)
DJコース申込書・収録指示書 [PDF] (Ver.2024.09.03 A4 2枚)
高音質特別コース申込書 [PDF] (Ver.2024.09.03 A4 1枚)
カセットテープCD 化申込書 [PDF] (Ver.2024.09.03 A4 1枚)
MDのCD 化申込書 [PDF] (Ver.2024.09.03 A4 1枚)
お見積をさせていただき、メールまたはお電話、FAXにてご返答致します。
お電話での質問やご相談は下記営業時間内に随時受け付けております。
レコードデジタルラボ
〒923-0304
石川県小松市下粟津町ア118-1
西村 敬一
Mobile:090-9763-9410
Tel/Fax:0761-43-3837
営業時間:9:00~21:00
不定休
※FAXやプリンターを所有していない場合は、注文に必要となる事項を紙に記載して、レコードと共に送付してください。
2:お見積りをご確認いただき、了承頂けましたらレコードを送付ください。
また、当サイトでおおよその価格を想定した上で、直接レコードを送って頂いてもよいですが、必要事項を記入した申込書同封の上お願いします。配送事故等の責任は追いかねますので、梱包には充分ご注意ください。なお、大変恐縮ですが送料はお客様ご負担でお願いします。※レコードの梱包に不安がある場合は、コチラから梱包材一式を定形外郵便で送付(送料350円)することもできますので、ご依頼の際に梱包材希望の旨をお知らせ下さい。
3:レコードが届いた段階で盤の状態を確認します。
当ラボではレコードのクリーニングは最重要と考えます。一枚一枚入念に手作業でクリーニングを行うことで、驚くほどノイズを抑えレコードに刻まれた情報を引き出すことが可能になります。デリケートな針溝にダメージ与えることなく、細心の注意を払ってクリーニングいたしますので安心してお任せください。また、MCカートリッジの寿命は諸説ございますが、針先とレコードのクリーニングを適切に行うことで劣化を最大限抑えることができます。針先の劣化はチリやホコリにより起こる摩擦が原因と考えられます。レコードを丁寧にクリーニングすることで針先の負担軽減し劣化を抑えます。劣化の少ない状態の良い針を使用することで、レコードにダメージを与えることなく高音質再生が可能となります。
全コースにおいてレコード洗浄は価格に含まれております(別料金不要)
※ご自身でレコードのクリーニングをされた場合など、レコードのクリーニングを希望しない場合は、クリーニング不要の旨をお知らせ下さい。ただし、汚れがひどい場合はレコード針にダメージを与えてしまう恐れがあるので、その場合クリーニングのご相談をさせていただきます。
4: 録音を開始します。
当ラボでは基本24bit/96kHzで録音します。お客様の指定があれば他のビット数/周波数でも承ります(最大24bit/384kHz)。各コース詳細をご参照ください。当ラボでは業界で高く評価されているAntelope AudioのAD/DAコンバータAMARI、マスタークロックMUTEC - REF10 SE120を使用しております。これらの製品を使うことで録音データの精度を高め安定したモニタリングが可能となります。
なお、針飛びが起きた場合は申込書に対応の選択肢を記載しておりますので、その選択に準拠します。針飛びが起きた場合ご依頼を取り消す選択ができますので、もし録音の段階で針飛びが起きた場合でも、お見積から代金を差し引く事ができます。
その場合再見積もりを行ない改めてご連絡致します。
5:お客様のオーダーに応じて各種工程、編集作業を行ない各ファイルへ書き出します。
ノイズ除去(選択制)
レコードを再生する時に必ず発生するノイズ。レコード特有のノイズが気になり音楽が楽しめない方、パチパチノイズがあってこそのレコード、ノイズをもレコードの愉しみと捉える方。好みは人それぞれですのでノイズ除去に関しては選択制とします。最新のノイズ除去ソフトは大変優秀です。設定や使い方さえ間違わなければかなりの割合でノイズは除去されます。当ラボではノイズ除去ソフト定番のizotope RX-7やwavesプラグインを使用します。
なお、オプションのノイズ除去しないを選択した場合、割引が適用されます。詳しくは各コース詳細をご参照ください。
※ノイズ除去オプション希望、希望しないに関係なく基本作業として曲の頭、終わりは無音化し、フェードイン・フェードアウトの場合は違和感無いよう波形処理します。
音圧調整マスタリング(基本料金に含まれる作業)
当ラボではノイズ処理後に音質、音圧調整を行ないます。waves,slate digital,等複数のプラグインを使用する場合がございます。UADプラグインにつきましては(シンプルコースのみ使用)。音圧については原音を損なわず、聴き疲れしないよう調整します。レコードデジタルラボでは録音したレコードの音を活かし、必要最小限のソフトマスタリング処理を行います。極端なEQ調整や特定の帯域を誇張する音作りはいたしません。レコードのありのままの音を最優先致します。そのためにハイエンドMCカートリッジや高品位な録音機材を使用しております。
なお、市販のCDからリッピングファイルを作成し、ポータブルプレーヤーのシャッフル再生で楽しむケースでは、市販CD音源と音圧の違いによる音量の変化が気になる場合があります。音圧高めのマスタリングを希望される場合はその旨お伝え下さい。
データ作成(ハイレゾ,wavなど選択可)およびCD書き込み
ノイズ処理、マスタリングの工程を経てお客様ご希望の形式に書き出します。LPレコードをCDにする場合、各曲頭出しできるようトラック分けします。曲間の無いものや(ノンストップミックス等)ライブ盤は(曲間の拍手等)、無音部を作ること無くトラック分けします。itunesへの取り込み可能でいずれも市販CD同様にお楽しみいただけます。
ハイレゾ音源データをご希望の場合は、タイトルをファイルネームとし、タグ情報を埋め込みます(flacファイルも同様にタグ情報を埋め込みます)。
CD-RやDVD-RまたはUSBメモリ等に音源データとして保存します(CD-Rは音楽専用のホワイトレーベルの物を使用します)。
ピクチャーCDまたは曲名印刷CDオプション選択可(両方選択可)
オプション無しの場合は白レーベルのCD-Rのご提供となります。
レコードジャケットをCD表面に印刷したピクチャーCD仕様、あるいはCD表面(白地)に録音した曲のタイトルを印刷した仕様、ピクチャーCD上に曲名印刷仕様、オプション選択可能です。
オプション無しの場合やピクチャーCD、曲名印刷CDのみオプション選択した場合、ソフトケースにCDを収納しご提供いたします。
ジャケット作成(標準10mm厚ケースセット:オプション選択可)
※市販CDのイメージがご希望の方にはオススメのケースセットです。
背表紙にアルバムタイトルとアーティスト名を印刷、ジャケット表面にはLPレコードジャケットの表面を印刷いたします。
そしてジャケット裏側には収録曲印刷、プラケース裏面にはLPレコードジャケット裏面を印刷したものを
10mm厚のプラケースにセットしてご提供致します。
用紙は0.25mm厚でフォト光沢紙を使用します。タイトル記入面はマット調になります。
ジャケット作成(スリムケースセット:オプション選択可)
※かさばるのが嫌な方にオススメのケースセットです。
LPレコードジャケットの表面、裏面を印刷した用紙を5mm厚スリムプラケースにセットしてご提供致します。
用紙は0.25mmの厚めの用紙で両面印刷します。劣化の少ないマット質感タイプです。
6:録音および編集作業が終わる頃に、当ラボ指定口座をお知らせいたします。ヤマト代引き(代金引換)も可
ヤマト代引き(代金引換)も選択できますので、詳しくはショッピングガイドをご覧ください。
ノイズ処理について
ノイズ除去ソフト使用に伴う音質劣化について
当ラボではノイズの発生を極力抑えるよう手作業でレコード洗浄を行います。レーベルや盤にダメージを与えることなきよう細心の注意を払って作業を行います。
それでも盤の傷や経年劣化で発生するノイズは避けられません。ノイズ除去につきましてはプラグインソフトを使用します。最新ソフトはかなりの確率でノイズを除去することが可能となりました。
レコード特有のチリチリノイズに関しては音質に影響なく除去することが可能です。大きな傷に伴う酷いノイズは除去レベルを上げることで除去できますが、音質への影響が多少なりとも出てしまいます。
ノイズ除去の際は原音に影響が出ないよう最大限努力しますが、当ラボでは音質最優先と致しますので、盤のコンディションによっては除去しきれない場合がございます。
また、盤のコンディションが悪くノイズが多い時は除去レベルを上げる場合がございます。
ノイズ除去について上記のようなリスクが有ることをご理解ください。DJコースのノイズ処理についてはコチラをご参照。
具体的な音質劣化例を試聴されたい方はコチラをご参照。
コンディションの良いレコードで比較的ノイズが少ない盤をお待ちの場合、オプションでノイズ除去しない選択も可能です。その場合割引が適用されます。
詳しくは各コース詳細をご参照ください。
ノイズ除去を希望しない場合でも、こちらの判断でノイズ処理をおすすめする場合もございます。(極端にノイズが多い場合など)
ダメージの大きいレコードの目立つノイズについては除去に伴う音質劣化は確実にございます。
当ラボではノイズ除去に伴う音質劣化を最小限に抑えることに重きを置いており、常に良い音を求め取り組んでおります。
原音に影響が出ないよう最大限努力いたしますが、レコードのコンディション次第ではノイズ除去優先か音質優先かお客様に選択を求める場合が稀にございます。
この点については当ラボの音質へのこだわりの一つとしてご理解いただきたくお願い申し上げます。
目次