フォノイコライザー比較試聴 Posted 2022年5月11日2022年5月11日 recorddigitalrabカテゴリー: 24bit/192khz・hiquality・レコード・機材関連・音質比較・高音質関連 フォノイコライザー3つと、それに関連する機器のルーティングによる音質の違い!今回は少し長めですが、早速本題に行 […]
レコードスタビライザーSAEC SRS-9 Posted 2021年12月30日2021年12月31日 recorddigitalrabカテゴリー: hiquality・レコード・機材関連・音質比較・高音質関連 さて、2021年もあとわずか!こちらのページはマイペースで更新と行きましょう。 日々レコードと向き合う中で、先 […]
レコードプレーヤーの電源ケーブル変更 Posted 2021年12月27日2021年12月27日 recorddigitalrabカテゴリー: 機材関連・音質比較・高音質関連 電源タップの変更に伴い、電源ケーブルの一部見直しを行いました。その過程でレコードプレーヤーに使用してた電源ケー […]
AT33saの個体差について:追記含む Posted 2021年11月7日2021年11月16日 recorddigitalrabカテゴリー: hiquality・機材関連・音質比較・高音質関連 さて、オーディオテクニカMCカートリッジAT33sa、新品と既存使用中品の比較について前回ニュースコーナーで触 […]
Berlinオリジナル盤と日本盤、リマスターCDの音質比較 Posted 2021年10月8日 recorddigitalrabカテゴリー: hiquality・音質比較・高音質関連 さて、こちらのページも滞りがちですが、ネタは豊富!今後もいろいろ控えております。今回はオリジナル盤LPと日本盤 […]
アナログリラックス針3モデル試聴 Posted 2021年9月29日2021年9月30日 recorddigitalrabカテゴリー: hiquality 前回投稿から少し間が空きました。相変わらず忙しくしておりますので、今回も短めとなりますが、簡潔にわかりやすくま […]