雑感ブログで書こうか当ニュースコーナーで書こうか迷ったが、久しぶりということで当ページで書きます。
2025年3月1の日中は通常業務で、夜は一人の時間となったので急遽地元ディスコイベントに客として参加。年数回のレギュラーイベントと同じ会場かつ先輩DJさん主催ということで一人で気軽に参加してきた。
お客さんの顔ぶれもいつものメンバーと変わらいことが予測できたが、今回はフロアのベストポジションで音楽を楽しむことに専念し雑談は控え目と心に誓った(笑)。
そんな中参加DJの一人友人のS君(ご近所さん)曰く、今日レコードデジタルラボで作成した24bit / 96kHz wav音源のみで選曲するとのこと。細かいことは省くが、要は用意したHDDに不具合がありバックアップリカバリーに20時間必要とのこと。急遽当ラボ作成USBメモリを使用することとなった。これは思いがけない朗報!と言ったらS君に失礼だが、当ラボで仕上げたハイレゾ音源をダンスフロアースピーカーセンター大音量で堪能できる大きなチャンス到来と小さくガッツポーズするや否や、S君も音質チェックするいい機会だね!なーんて言ってくれるもんだから、嬉しくなっちゃってね。普通だったら使う予定曲が入ったHDDが使えないとなると、いろいろ困ることは想像できるが、S君全く動じない!むしろそれを好機と捉え当方に楽しんでと進言する余裕ぶり。さすが大物である。S君はなかなかの強心臓頼もしい奴だ。お言葉に甘え音質チェックさせてもらうことにした。
19時音出しスタート!オープニングはKさん。複数のお客さんが居たがベスポジキープで45分ほど軽く踊ってみた。DJコントローラーとマックブックのいわゆるPCDJスタイルのKさんだが、選曲やつなぎが秀逸で良い音楽を堪能したが、恐らく使う音源がwavであったりmp3であったりで、高音質とそうでないものの同居がベスポジでは顕著にわかる。素晴らしいDJプレイ!できれば高音質で楽しみたかったが、そこは黙って次のS君パートに期待。なにせ全て当ラボ作成のハイレゾ音源である。
KさんパートからのS君パート、曲が変わったとたん世界が一変した(笑)。やはりベスポジで聴く大音量ハイレゾ音源は別次元だった。毎度同じ表現で恐縮だが、高解像度かつ左右の広がりや低域の沈み込みが心地よい。曲が変わるときのミックス具合もわかりやすく45分間たっぷり堪能した。
やはり、何度も言うが、
ダンスフロアースピーカーセンターベストポジションで体感し改めて感じたこと、DJは選曲が重要であるが、良い選曲でも音質が悪いと楽しさ半減これ重要
ハイレゾ音源使うDJ、いわゆるハイレゾDJが増えるとイベントも楽しくなるね^^
今回はこの辺で。