さて、こちらのコーナー、少し滞ってしまいました。お待たせしているお客様には申し訳ないです。ノイズ処理に時間を要す案件が続いていることと、新たな機器と音楽制作に特化したハイスペックPCの導入で不具合が発生したため、一部作業が遅れておりました。
一連の作業は可能だったものの、特定の操作に限り動作が鈍くなる現象が発生しておりました。AMARI、PC、ソフト、10MXマスタークロックのいずれかに原因があると思われ、各メーカーサポートにご対応いただきながら検証に次ぐ検証で、ようやく原因が突き止められました。詳細は省きますが、最終的に某音楽ソフトの設定、、、しかもプリファレンスのある項目のチェックボタンを外すことで全てが解決!1ヵ月弱の奔走がこれだけで解決してしまったことに唖然としました。
しかし、ちょっと外してみよう的なノリで外したので、思いがけない解決に嬉しさもひとしお!なにはともあれこれで快適な作業環境が整いました。
|
さて、各機器の不具合検証中に某所からのご厚意でAMARIをお借りすることができました。二台並ぶAMARIは壮観ですね。って、物は小さいのですが処理能力の素晴らしさは計り知れません。 あと数日検証に使用しますが、その際AMARI二台を使ってより高音質にデジタルファイルを作成する実験を試みたいと思います。 詳しくはAMARIレビュー(4)で紹介したいと思います。 |
---|
音楽制作用PCとAMARIの効果でより一層効率的かつ高品質なデジタルファイルの作成が可能となりました。外出しない日々が続いておりますが、黙々と音楽と向き合っております。順次進めてまいりますので、お待たせしているお客様、完成までもうしばらくお待ちください。