機材関連高音質関連

AMARI強力アイテム

amari_power box

さて、相変わらず日々忙しくしております。お待たせしているお客様、順次進めておりますので、完成までお時間頂戴いたします。レコードコンディション次第でノイズ処理に時間を要する場合がございます。サービスの性質上時間の予測が立てられない点についてご理解いただければ幸いでございます。

前回までAntelope AudioのAMARIについて数回に渡りレビューを行いましたが、4回目にして完結いたしました。すさまじいまでの高音質AD/DAコンバータということで、当ラボでの活用法など紹介してまいりました。そんなAMARIを更に強力にサポートするアイテムを今回ご紹介いたします。

当ラボでは使用機器や電源環境、電源コンセント、電源ケーブルまでもこだわりぬいた製品をチョイスしておりますが、このAMARIについては好みの電源ケーブルが使えない仕様となっております。なんと、ACアダプターによる電力供給なんです(汗)。せっかくここまでこだわってる製品なのに、ACアダプターってぃ!本体の音質に自信があるからこの仕様で、、、、世界各国で使用されること前提なんでしょうけど、電源供給の部分って大切だと思うのですが、ノイズ対策がしっかりなされてるので、ACアダプターでいいんでしょうけど、、、やはり電源ケーブル変えてさらなる音質向上を図りたいと思うのはオーディオファイルの性。

私を含め電源ケーブル変えたいって思ってる方々にうってつけの製品がございました。ネット検索で見つけて早速デモ機を借りました。

amari_power box
amari_power box

早速電源BOXとAMARIを付属のDCケーブルで接続し、Jorma DesignのAC Landa RH IIという電源ケーブルを接続し使用してみました。極端な音質向上は感じなかったものの、全体の音質底上げは感じられました。プラシーボ効果もあると思うので、リスニングのみならず実際にレコードを録音してみました。電源BOX使用時とACアダプター使用時の各ファイルをDAW上に並べて比較試聴しました。やはり電源BOX使用時の音源ファイルのほうが
やや高域の抜けが良くなり、音の粒がそろい全体的な明瞭度がにわかにアップしております。このわずかな違いこそ最終段の音質に影響するので、これは素直に欲しいと思いました。メーカー品ではないですが、信頼できるエンジニアさんが作成してるとのことで導入前向き検討中です。

しかし、この電源BOX、当ラボの環境下で問題が起きてまして、、、、。数時間使ってるうちに、特に24bit/192khzファイルを扱うときにPC上のAMARIドライバに不具合が生じるのです。具体的な症状は急にビット数が落ちたような音に変化したり、パチパチ電子的なノイズが出てきたり、、、。一旦PCを再起動しAMARIドライバを再インストールすると正常に戻るんですが、精神衛生上良くないですよね。録音時の不具合は皆無ですが、ノイズ処理やプラグイン処理最中におかしな挙動が出てくるので手が止まってしまう。。。これ、ACアダプターのときもたまーにこの現象が起きるのですが、電源BOX使用時は4倍くらい頻度が増えるんです(涙)。サポートの方曰く、恐らくPC側に問題があるとのこと。AMARIや電源BOXには全く問題ないです。それは絶対にありえないですと断言されてしまいました(汗)。私は文系なので機械や電気系は弱いのですが(笑)、そんな私の目の前で起こってる電源BOX使用時に頻繁に起こるこの不具合、PCだけの問題ではないように思うのですが、皆さんどう思われますか?一方的な投げかけで恐縮ですが、AMARIの不具合や今回の件など、まだ原因がはっきりしないこといくつかありますが、業務や音質に悪影響皆無なのでご安心ください。PCのフォーマットで改善するか?などなどPC制作会社と相談してみようと思います。

電源BOX導入か否かはもう少し考えたいと思います。