コンテンツへスキップ
レコードデジタルラボ
  • ▼コース料金
    • 各料金・ご注文
    • DJコース詳細
    • 高音質特別コース
    • カセットテープのCD化サービス
    • MDのCD化サービス
    • レコードデジタルラボ関連CD作品1
    • レコードデジタルラボ関連CD作品2
    • レコードデジタルラボ関連CD作品3
  • ▼機材・音質
    • 使用機材紹介
    • 【連載】レコードCD化のニーズ
    • ノイズ除去:音質劣化、試聴
    • ノイズ除去、音質の変化、試聴
    • ノイズ除去:実例(パスワード必要)
    • 機材使用履歴(discontinued)
  • ▼ショッピングの流れ
    • ショップガイド
    • 注文から納品まで
    • Q&A
    • ご利用規約
  • ▼新着情報
    • お客様の声
    • ブログ(雑感)
    • ニュース
    • レコードCD化デジタル化サービス【全国対応】
    • マイコレクション(レコードマスターCD)
レコードデジタルラボ
レコードデジタルラボ > ニュース > ピュアオーディオ

タグ: ピュアオーディオ

SL-1000R

SL-1000R トーンアームレス導入及びGRANZデモ、プレ設置

Posted 2024年6月21日2024年6月21日 recorddigitalrabPosted in hiquality、レコード、機材関連、非公開、高音質関連

いよいよです。SL-1000R トーンアームレスとなる、SP-10RとSH-1000R導入しました。そしてGR […]

IKEDA SOUND Labs_IT-407SS

イケダトーンアームIT-407 SS自宅デモ

Posted 2024年6月17日2024年6月19日 recorddigitalrabPosted in hiquality、機材関連、音質比較、高音質関連

ニュースコーナー久しぶりの投稿です。Technics レコードプレーヤーSL-1000R導入検討に伴い、新たな […]

SUMIKO Amethyst

SUMIKOのMM針Amethystと某オーディオアクセサリー

Posted 2024年4月1日2024年4月4日 recorddigitalrabPosted in MM、その他、ノイズ除去、レコード、機材関連、高音質関連

さて、ニュースコーナー久しぶりに機材関連の投稿です。2024年3月4日雑感ブログにて触れた件だが、もしかして待 […]

レコード洗浄

レコード洗浄の重要性

Posted 2024年2月10日2024年2月11日 recorddigitalrabPosted in その他、レコード、高音質関連

レコードデジタルラボでは、レコード洗浄を重要視しております。自身の趣味としてレコードを聴く、お客様のレコードを […]

VENUS_2023

YMO第4のメンバー松武秀樹作品VENUS再発盤vsオリジナル盤

Posted 2024年1月8日2024年1月8日 recorddigitalrabPosted in hiquality、YMO、音質比較、高音質関連

さて、今年一発目の比較試聴は松武秀樹さんの1981年作品VENUSだ!実は以前もVENUSの再発盤を取り上げた […]

Benchmark La4

プリアンプはBenchmark LA4固定

Posted 2023年9月21日2024年1月6日 recorddigitalrabPosted in hiquality、機材関連、高音質関連

こちらのコーナー、投稿は久しぶりである。前回投稿から2ヶ月ほど過ぎただろうか。その間機材の入れ替えなど、当ラボ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 10 次へ

レコードデジタルラボ

レコードデジタルラボは大切なレコードをニーズに合わせて高音質化データにいたします。

送付住所

〒923-0304
石川県小松市下粟津町ア118-1
西村 敬一
Mobile:090-9763-9410
Tel/Fax:0761-43-3837
営業時間:9:00~21:00
不定休

連絡先

レコードCD化ならレコードデジタルラボ

レコードをCDに録音する。  Twitter   Facebook   Ameblo  YouTube

Copyright © 2018 Record Digital Lab

ホーム

料金・注文

注文方法

お客様の声

Verified by MonsterInsights