久々のオーディオアクセサリーネタ!PhonoARAY
さて、前回投稿から時間が経ってしまった。投稿したいネタは盛りだくさんなのだが、業務でやらなきゃいけないことも盛 […]
さて、前回投稿から時間が経ってしまった。投稿したいネタは盛りだくさんなのだが、業務でやらなきゃいけないことも盛 […]
久しぶりのニュースコーナーです。 レコードは音が良い!レコードブーム到来!など騒がれ始めてからかなり時間が経つ […]
フォノイコライザー3つと、それに関連する機器のルーティングによる音質の違い!今回は少し長めですが、早速本題に行 […]
さて、niimbusのUS4+とViolectricのV590、両プリアンプ自宅デモのきっかけは、見た目に心を […]
さて、暑さも少し落ち着いた感じがしますが、まだまだ残暑厳しい今日この頃。変わらず忙しくさせてもらってます。お待 […]
SOULNOTEのフォノイコライザーE-2導入に伴い、DS AUDIOの光カートリッジDS-W2とDS002を […]