コンテンツへスキップ
レコードデジタルラボ
  • ▼コース料金
    • 各料金・ご注文
    • DJコース詳細
    • 高音質特別コース
    • カセットテープのCD化サービス
    • MDのCD化サービス
    • レコードデジタルラボ関連CD作品1
    • レコードデジタルラボ関連CD作品2
    • レコードデジタルラボ関連CD作品3
  • ▼機材・音質
    • 使用機材紹介
    • 【連載】レコードCD化のニーズ
    • ノイズ除去:音質劣化、試聴
    • ノイズ除去、音質の変化、試聴
    • ノイズ除去:実例(パスワード必要)
    • 機材使用履歴(discontinued)
  • ▼ショッピングの流れ
    • ショップガイド
    • 注文から納品まで
    • Q&A
    • ご利用規約
  • ▼新着情報
    • お客様の声
    • ブログ(雑感)
    • ニュース
    • レコードCD化デジタル化サービス【全国対応】
    • マイコレクション(レコードマスターCD)
レコードデジタルラボ
レコードデジタルラボ > ニュース > レコード

タグ: レコード

ETNA

LYRA-ETNA λ

Posted 2021年4月10日2021年8月18日 recorddigitalrabPosted in 機材関連、高音質関連

さて、3月は何かと忙しい時期。色々なことが重なると業務に支障をきたしてしまう。幸い身体が丈夫なので早朝から深夜 […]

Gain M

HP700でレコード鑑賞

Posted 2021年4月5日2021年8月18日 recorddigitalrabPosted in レコード、機材関連、音質比較、高音質関連

ようやくHP700の設置完了し業務の合間にレコードを聴いてみた。HP700の瞬発力は素晴らしく、明瞭な音の輪郭 […]

Japanese Funk

プリアンプでレコード鑑賞

Posted 2021年3月19日2021年8月18日 recorddigitalrabPosted in レコード、機材関連、音質比較、高音質関連

さて、ここ最近ゆっくりレコードを聴く時間がほとんどないですが、プリアンプデモ期間わずかなので、本日も1.5Hほ […]

ron dante

AOR AGE にレコードデジタルラボが掲載

Posted 2020年10月14日2021年8月26日 recorddigitalrabPosted in hiquality、その他、レコード、高音質関連

レコードデジタルラボが手掛けた音源がCD化されました! 2020年10月23日 にCDリリースされるAOR三作 […]

inxs-the swing

輸入盤と日本盤(見本盤)の比較

Posted 2020年10月12日2021年8月18日 recorddigitalrabPosted in レコード、音質比較

今日も朝から慌ただしくしております。日々健康的な生活をしているので、身体だけは丈夫です。今週も頑張ってまいりま […]

Donald_Fagen

レコードマスターCDとの比較

Posted 2020年9月23日2021年8月18日 recorddigitalrabPosted in レコード、音質比較、高音質関連

さて、このところめっきり涼しくなり、エアコンなしでも過ごせそうな日々が続いておりますが、当ラボ制作ルームはまだ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 4 5 6 7 次へ

レコードデジタルラボ

レコードデジタルラボは大切なレコードをニーズに合わせて高音質化データにいたします。

送付住所

〒923-0304
石川県小松市下粟津町ア118-1
西村 敬一
Mobile:090-9763-9410
Tel/Fax:0761-43-3837
営業時間:9:00~21:00
不定休

連絡先

レコードCD化ならレコードデジタルラボ

レコードをCDに録音する。  Twitter   Facebook   Ameblo  YouTube

Copyright © 2018 Record Digital Lab

ホーム

料金・注文

注文方法

お客様の声

Verified by MonsterInsights