コンテンツへスキップ
レコードデジタルラボ
  • ▼コース料金
    • 各料金・ご注文
    • DJコース詳細
    • カセットテープのCD化サービス
    • 高音質特別コース
    • レコードデジタルラボ関連CD作品
  • ▼機材・音質
    • 使用機材紹介
    • 【連載】レコードCD化のニーズ
    • ノイズ除去:音質劣化、試聴
    • ノイズ除去、音質の変化、試聴
    • ノイズ除去:実例(パスワード必要)
  • ▼ショッピングの流れ
    • ショップガイド
    • 注文から納品まで
    • Q&A
    • ご利用規約
  • ▼新着情報
    • お客様の声
    • ブログ(雑感)
    • ニュース
    • レコードCD化デジタル化サービス【全国対応】
    • マイコレクション(レコードマスターCD)
レコードデジタルラボ
レコードデジタルラボ > ニュース > hiquality

カテゴリー: hiquality

MCカートリッジ3種比較

Posted 2020年12月17日2021年2月25日 recorddigitalrabカテゴリー: audiotechnica・cartridge・hiquality・mc・my sonic lab

さて、久しぶりにカートリッジ比較コーナーということで、今回My Sonc Lab / Eminent GLを自 […]

DJM-V10

MODEL 1 VS DJM-V10比較試聴

Posted 2020年12月11日2020年12月12日 recorddigitalrabカテゴリー: DJ・dj-mixer・DJM-900NXS2・DJM-V10・hiquality・model1

さて、記憶が薄れる前にレビューということで、お待たせいたしました!DJM-V10のレビュー早速行ってみよ!まず […]

DJM-900NXS2をAD/DAコンバータ

Posted 2020年11月14日2020年11月15日 recorddigitalrabカテゴリー: adda・amari・antelope-audio・DJM-900NXS2・hiquality

さて、ニュースコーナー少し間が空いてしまいました。今回はPionner DJのDJM-900NXS2をAD/D […]

nu-1

KORGのNu-1

Posted 2020年10月27日2020年10月27日 recorddigitalrabカテゴリー: amp・hiquality・pre

さて、今回はKORGのNu-1について衝撃を受けたことをご報告します。Nu-1は以前から興味があったものの、い […]

ron dante

AOR AGE にレコードデジタルラボが掲載

Posted 2020年10月14日2020年11月4日 recorddigitalrabカテゴリー: CD作成・coolsound・hiquality・mastering・reissue・remaster

レコードデジタルラボが手掛けた音源がCD化されました! 10月23日 にCDリリースされるAOR三作品、マスタ […]

inxs-the swing

輸入盤と日本盤(見本盤)の比較

Posted 2020年10月12日 recorddigitalrabカテゴリー: CD作成・hiquality・mastering・reissue・remaster

今日も朝から慌ただしくしております。日々健康的な生活をしているので、身体だけは丈夫です。今週も頑張ってまいりま […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

Record Digital Lab

レコードデジタルラボは大切なレコードをニーズに合わせて高音質化データにいたします。

レコードデジタルラボ

〒923-0304
石川県小松市下粟津町ア118-1
西村 敬一
Mobile:090-9763-9410
Tel/Fax:0761-43-3837
営業時間:9:00~21:00
不定休

ご連絡先

レコードCD化ならレコードデジタルラボ

レコードをCDに録音する。  Twitter   Facebook   Ameblo  YouTube

Copyright © 2018 Record Digital Lab

ホーム

料金・注文

注文方法

お客様の声