SUMIKO-Starling Loデモ、人間の証明を聴く
さて、石川県は梅雨入りしましたが、思いのほか降雨量は少なく、過ごしやすい日が続いております。先日SUMIKOの […]
レコードデジタルラボのデジタル化に関する高音質化の記事です。
さて、石川県は梅雨入りしましたが、思いのほか降雨量は少なく、過ごしやすい日が続いております。先日SUMIKOの […]
さて、デジタル関連重要度高めUSBケーブル選定において、導入に至るまでの経緯と葛藤を2回にわたって紹介したが、 […]
早速USBケーブル比較レビュー後半戦!前回は、ノーマル、AIM、Orpheus、Nordostの4種類を聴いた […]
引き延ばしてきたUSBケーブルの比較試聴レビュー、早速進めていきます。シンプルにわかりやすくを心がけます^^。 […]
さて、先週末少しだけお時間いただき、90年代のテクノ系レコードをDJ用MMカートリッジで聴いてみた。DJミキサ […]
さて、3月は何かと忙しい時期。色々なことが重なると業務に支障をきたしてしまう。幸い身体が丈夫なので早朝から深夜 […]