その他機材関連音質比較高音質関連

DJコントローラー「MC6000MK2」「DENON DJ」

MC6000MK2

さて、先週末は地元の飲食店でディスコイベントが開催され、DJとして参加してまいりました。クラブなど音響設備が整ってる場所ではないため、リース業者から借りた機材を設置し、各自コントローラー等DJ機材を持ち込むパターン。今回は4人だったので、DJブースは色々なコントローラーが並んでおりました(笑)。私の場合通常はDJM-900NXSNXS2とMAC Book PROをUSBで接続し、Macのキーボードとマウスパットをコントローラー代わりに使用しております。さすがにマウスパッドでピッチコントロールは無理があるので、Serato DJ ProのMIDIマッピング機能を使い、ミキサーの1チャンネルと4チャンネルのエフェクトコントロールノブをピッチスライダーとしてマウントし使用しております。センターがゼロなので、左右に回すことでピッチアップダウンが可能となります。とても便利です^^

今回は専用箱外ということで、DENON DJMC6000MK2を持参しました。コンパクトながら強固な筐体で高音質と評価の高いコントローラー。愛知県の某ショップ有名店長様お薦めかつご本人様も使用されてるということで、その評価を信頼して私も購入しました。噂に違わぬ高音質で使い勝手もよくとても重宝しております。

レコードデジタルラボ
DJ中のレコードデジタルラボ管理人西村です。

私の場合使う音源のほとんどは24bit/96khzハイレゾです。DJM-900NXSNXS2とパソコンをダイレクトにUSB接続する場合は、ミキサー側のDAコンバータが(デジタルをアナログに変換するチップ)ハイレゾをアナログ音声に変換します。DJコントローラーとパソコンの場合、おそらくパソコン側のDAコンバータがハイレゾをアナログに変換しコントローラーに音声データを送ると考えられます。実際に音質を比較すると圧倒的にDJM-900とパソコンを接続が高音質。DJM-900NXSNXS2だとこれもかなりの差でNXS2が高音質。通常の16bit/44.1khz音源の場合も流れは同じです。いずれもデジタルファイルをどこかでアナログ音声に変換しなければスピーカーから音が出ないわけですからね。DJコントローラー自体にDAコンバータが搭載されてるもの、今の製品で存在してるのかな?とりあえず自分の認識ではそのような製品はまだないと。。。いずれにせよPCとミキサーのダイレクト接続以外はDJコントローラーに音声データが入るので、コントローラーの品質は重要ですね。

さて、話をイベントに戻しましょう。この会場でDJするのは2回目。前回は音響設備のセッティングが悪かったせいか音がとても悪かった。今回は大きく改善しとてもいい音を出してくれる。当ラボでハイレゾ化した音源とCD音源、やはり差が出てしまいますね。特に今回差を感じたのは高域。CD音源は音量上げると痛いものが多いです。当ラボ音源は音量上げても痛くないです。明瞭な高域でありながら痛くない音って気持ち良いです。他に感じた点はハイハットの音を追ってるとビートのズレがわかりやすかった。今回の会場でも音質の違いがわかったので、改めて方向性は間違ってないと再確認いたしました。どのような会場でも元の音源が良いとスピーカーから出てくる音も良いですね^^